優良物件の激得情報を紹介しているブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新 激得情報は こちら
↓↓↓
http://www.八千代中央健康住宅外断熱.com/blog/p74.html
マグノリアユーカリが丘マーベラスシーン ホームページはこちら↓
http://www.yamatojk.co.jp/info/ユーカリが丘健康住宅外断 熱/index.shtml
マグノリア柏西町 ホームページはこちら↓
http://tokyo.yamatojk.jp/柏西町健康住宅外断熱/
マグノリア船橋ハーブタウン ホームページはこちら↓
http://www.yamatojk.co.jp/info/船橋健康住宅外断熱/index.shtml
マグノリア船橋コンフォートステージ ホームページはこちら↓
http://www.yamatojk.co.jp/info/船橋健康住宅外断熱/index.shtml
マグノリア八千代中央フィールネイチャー ホームページはこちら↓
http://www.八千代中央健康住宅外断熱.com/
こんにちは
昨日に引き続き、現在建築中の
「マグノリア ユーカリが丘」モデルハウス
についてのレポートです。
ヤマト住建が自信を持ってオススメする、外断熱のエコ住宅
『エネージュ』のモデルハウスです。
『エネージュ』について、詳しくはコチラ↓↓
http://eco.yamatojk.co.jp/
今回は 『屋根』
↑これは垂木(たるき)といって、
屋根の下地となる部材をかけたところです。
エコ住宅『エネージュ』では、家をすっぽりと断熱する、
魔法瓶のような断熱なので、当然屋根にも
断熱材を貼っていきます。
この断熱材は、壁の部分に使う断熱材と同じ、
「硬質ウレタンフォーム」
名前は、『アキレスボード』といいます
壁に使うものは厚さ2.5cmのボードですが、
屋根には厚さ5cmと、かなり厚いものを使っています。
屋根は、かなりの熱を受けますからね。。
それと上の写真で、断熱材の上に足跡のマークが見えると思いますが、
これは作業のときに上に乗っても大丈夫だという意味です
それだけ頑丈ということですね。
↓確かに5cm!
構造体が組まれ、屋根がかかるとだいたいの家の形が見えてきますよね
皆さんがマイホームを建てるときには、
きっとこの時が一番ワクワクするのではないでしょうか
また随時レポートしていきます
「ユーカリが丘」初の「エネージュ」の誕生、お楽しみに
ご質問は フリーダイヤルにどうぞ
▼▼ お問い合わせは こちら ▼▼
0120-825-516
▼▼ 千葉県でマイホームをお探しの方は こちらへどうぞ ▼▼
http://www.yamatojk.co.jp/info/east.shtml
★★ ヤマト住建 's good partner ★★
全宅連(全国宅地建物取引業協会連合会) http://www.zentaku.or.jp/
千葉で 一戸建てを 50年ローンで 60年保証で 省令準耐火で
船橋で 一戸建てを 健康住宅で 外張り断熱で オール電化住宅で 注文住宅で
東葉高速鉄道沿線で 八千代中央で 一戸建てを 健康住宅で 外断熱で オール電化住宅で 注文住宅で
柏西町で 一戸建てを 健康住宅で 外断熱で オール電化住宅で 注文住宅で 建て替えでも
佐倉市ユーカリが丘で 一戸建てを 健康住宅で 外断熱で オール電化住宅で 二世帯住宅でも
ヤマト住建を よろしくお願いします!!
PR
この記事にコメントする
- HOME -